当日行う実験の内容について簡単にご説明させていただきます
お子様にはできるだけ「何をするんだろう?」というワクワク感を持って参加していただきたいため、こちらの内容は見せずに当日参加していただけると嬉しいです
実験の概要
こんにちは、今回実験を担当するリッキーです!今回、実験教室では「振動」をテーマにした実験を行います。ハサミを使用した簡単な工作を行いますので、怪我をしにくい整頓された環境でご参加ください。
持ち物
青字:リッキーコメント
- 大きめの画用紙 1枚 *必須
A4以上の大きさ推奨です
- 紐 1m 程度 *必須
- クリップ 3個. *必須
ある程度重さがあるものが望ましいです(「当日の実験内容」参照)
- 30cm 程度の棒 *必須
ハンガーなど、ある程度まっすくな部分があればOKです
- 下敷きまたはクリアファイル *必須
- ハサミ、セロハンテープ *必須
当日の実験内容
実験1
- 図のように、長さの異なる紐の先にクリップ(おもりになればなんでもOKです)を吊るします。

- 棒(上の写真の場合はハンガー)を持ち、それぞれ一番長い紐、真ん中の紐、短い紐だけを揺らせるかどうか、試します。
実験2